AikaCat’s blog

Impreza&CorollaTouringFan

ヘルベルトフォンカラヤン

ブルックナー交響曲第7番第8番第9番とラフマニノフピアノ協奏曲第2番第3番が聴きたくなってユーチューブで見てみました。そして静止画の音楽も良かったのですがライブ映像のカラヤンの指揮を見て少し感動しました。強い印象を受けました。非常に自分の気持ちを強くして表現していると思いました。自分の気持ちの内面に向かう感覚が強くてそれが自然に手の動作の表現になっているような気がしました。ある程度パターンになっている動作もありますが。しかし気持ちが強いです。ダイナミックでエモーショナルです。しかし音楽と楽曲に対して真剣です。自分よりも楽曲を目立たせ自分はむしろ抑制しているような気がします。そして明確に表現して伝えようとしています。気持ちを見える言葉にして明確に表現しようとしています。今までライブ動画のカラヤンの指揮は見たことはなかったのですが非常に感銘して広く支持されている理由がわかったような気がします。指揮者の中ではベストなのではないかと思いました。すごいです。それでカラヤンブルックナー交響曲第8番第9番のライブDVDを購入しました。晩年までこの姿勢は変わらなかったようですがそういう大人は理想的に良いと思いました。ダイナミックでエモーショナルです。気持ちが強いです。非常に感動しました。早く見てみたいです。
それから数人の女性ピアニストのラフマニノフピアノソナタ第2番などの演奏を見たのですが大変上品で美しくテクニックと感情表現がダイナミックでエモーショナルだと思いました。様々な動きがとても良かったです。今まではZARDのWhatABeautifulMomentライブの大賀好修さんと綿貫正顕さんのエレキギター演奏と別なライブの大野愛果さんのキーボード演奏が一番好きだったのですがこちらの女性ピアニストの演奏も大変良くて好きになりました。服装はテレビの加藤綾子さんの服装が好印象だったのですがこちらの女性の皆様の服装も良いと思いました。カラヤンやオーケストラの服装もよく見るとかなり似合っています。ある意味制服のようでもあるのですが格調も感じられます。ブラックフォーマル(これもそのような物でしょう)も案外と良いなと思いました。最近は様々な表情や服装を分析的に見てしまいます。
ブルックナーラフマニノフの音楽と楽曲もとても良いです。クラシックの中では一番好きです。ピアノもいいですね。バイオリンやフルートやティンパニーなども良いですけど。ということで非常に感動的な新感覚と強い印象を感じた所です。

ブルックナー&ラフマニノフ

今日のミュージック

ブルックナー交響曲第7番
カラヤンベルリンフィル
ブルックナー交響曲第8番
カラヤンベルリンフィル
ブルックナー交響曲第9番
カラヤンベルリンフィル

(orギュンターヴァント)

ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第2番
(エレーヌグリモー&アシュケナージ
ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第3番
(マルタアルゲリッチ

ラフマニノフピアノソナタ第2番
(エレーヌグリモー)

宇徳敬子 COMPLETE BEST~Single Collection~

今日のミュージック、宇徳敬子、ベスト、
COMPLETE BEST~Single Collection~

・Disc1
あなたの夢の中 そっと忍び込みたい
まぶしい人
愛さずにはいられない
どこまでもずっと
あなたは私のENERGY
不思議な世界
あなたが世界一
メッセージ
光と影のロマン
満ち潮の満月
風のように自由~free as the wind~
Don't forget me
Realize
大切に想うエトセトラ
Good-by morning
Way Back Into Love feat.Ryu

・Disc2
夏の日の恋
あなた以外の彼女になりたい
幸せの予感
あなたに会いたい
もしも…
恋はサディスティック
Wooo Baby
YEAI YEAI
Eternity
Kiss
Higher~青い空ねぇ~
ふたりのSeason
Friend
Trust Me
泣いて
この情熱はダイヤモンド

ザ・プレミアム・ベスト 来生たかお

ザ・プレミアム・ベスト 来生たかお

1. シルエット・ロマンス Duet with 大橋純子 04:38
2. セカンド・ラブ Duet with 中森明菜 04:33
3. 夢の途中 Duet with 薬師丸ひろ子 04:41
4. ねじれたハートで 03:57
5. ORACION-祈りー 04:36
6. Goodbye Day 05:20
7. マイ・ラグジュアリー・ナイト 04:48
8. スローモーション 04:27
9. 語りつぐ愛に 03:52
10. 気分は逆光線 04:29
11. 無口な夜 04:08
12. 白いラビリンス(迷い) 05:02
13. 夢より遠くへ 04:49
14. 楽園のDoor 04:42
15. 浅い夢 (20th.アニヴァーサリー・ヴァージョン) 04:35
16. はぐれそうな天使 (1995年ヴァージョン) 03:46

◇ただしこのCDのテイクではないデュエットではない来生たかおボーカルのオリジナルシングルレコーディングの方がより良い気がします。それらの最初のファーストレコーディングテイクをこの曲順に集めたベスト盤CDがあれば非常に良いと思うのですが。

PentiumIV

コンピューターの話が少し出たので軽くそれらの話などを。Pentiumはかなり好きでした。特にPentiumIIIとPentiumIVが好きで興味がありました。マイクロプロセッサーテクノロジーですね。これが良かったです。アーキテクチャーが。DECやDELLのパソコンも好きでした。
ASUSMSIのメインボードやウェスタンデジタルキャビアーHDDや自作パソコンなんかも比較的好きでしたね。雑誌も読みました。スーパーアスキーとかDOS/Vマガジンとか日経コンピューターとか。
ソフトウェアは秀丸エディターが好きでした。ホームページとhtmlをこれで書いたこともあります。マクロとか正規表現とかGREPとか好きでしたね。操作性も非常に良かったですし。もしかしたら秀丸エディターとVisualStudioとWindowsNT/2000の操作性や世界観は最高なんじゃないでしょうか。
あと、やっぱりVisualBasicAccess/Excel/VBAとそこからのVB .NETですね。そしてORACLESybaseSQL/RDBですね。これが非常に好きでした。最高に面白かったです。クライアントサーバー大好きです。
ニコンUNIX&シェルとWindowsNT/2000とCとVisualC++も好きでした。DECのVAX-11やPDP-11やFortran77なんかも好きでしたね。興味深くて面白かったです。そのあたりのテクノロジーがとても好きでした。自分としては最高のピークでした。この頃が私はコンピューターは一番面白かったです。2000年前後です。
少しマニアックな職人的技術者エンジニアプログラマーだったと思います。少し偏っていたかもしれませんけど。その辺の評価/判断は難しい所です。
まあ人付き合いや人間関係なんかは苦手で不得意で不器用でした。基本的な愛情や親切なんかはあるんですけどね。礼儀作法なんかは理解が弱かったですね。なんというか頑固一徹マイペースというのか、そんな感じでしたね。
こういう人間性の改善は最近になってやっとわかってきた感じです。最近はそこそこ強くなってきたような気がします。会話や文章などの言葉の表現力も同様だと思います。荒々しくない丁寧な会話力と言葉力などは最近はかなり改善できて来ていると思いますね。自分でも意識していますし。非常に重視しています。
そういう意味では人間というのは案外とまだまだいろいろ変化して改善して進歩して行けるものなのかも知れないなあ、と思います。なかなか奥が深い先が長い世界です。ハイレベルワールドです。