AikaCat’s blog

Impreza&CorollaTouringFan

バックカメラ

カローラツーリングは、バックカメラは有ります。リア自動ブレーキは有ります。 インプレッサは、バックカメラは有ります。リア自動ブレーキは有ります。 マツダ3は、バックカメラは有ります。リア自動ブレーキは有ります。 グレイスは、バックカメラは有り…

AWD性能

引き続いて、インプレッサ、カローラツーリング、マツダ3、グレイス、試乗比較インプレッションですが次はAWD性能です。 簡単に言いますと、ヘビーな雪ならフルタイム四駆のインプレッサ、ライトな雪ならスタンバイ四駆のカローラツーリングか、マツダ3か、…

エンジンフィーリングとスポーティー感

引き続いて、インプレッサ、カローラツーリング、マツダ3、グレイス、試乗比較インプレッションですが次はエンジンフィーリングとスポーティー感です。今回は新しく(最近に)乗った順番に紹介させていただきます。ということは、カローラツーリング、インプ…

市街地とバイパスの操縦性

引き続いて、インプレッサ、カローラツーリング、マツダ3、グレイス、試乗比較インプレッションですが次は市街地とバイパスの操縦性です。今回は新しく(最近に)乗った順番に紹介させていただきます。ということは、カローラツーリング、インプレッサ、マツ…

インパネと運転席とハンドリング

引き続いて、インプレッサ、カローラツーリング、マツダ3、グレイス、試乗比較インプレッションですが次はインパネと運転席とハンドリングです。今回は新しく(最近に)乗った順番に紹介させていただきます。ということは、カローラツーリング、インプレッサ…

最初に走った印象と乗り心地

引き続いて、インプレッサ、カローラツーリング、マツダ3、グレイス、試乗比較インプレッションですが次は最初に走った印象と乗り心地です。今回は古く(早くに)乗った順番に紹介させていただきます。ということは、グレイス、マツダ3、インプレッサ、カロ…

マツダ3とグレイス等の燃費と価格

引き続いて、インプレッサ、カローラツーリング、マツダ3、グレイス、試乗比較インプレッションですが次は燃費と価格です。これらについては雑誌の記事やお店で聞いた話などを参考にさせていただいています。 まず燃費ですがやはりカローラツーリングとグレ…

インプレッサ等のインテリアと広さ

引き続いて、インプレッサ、カローラツーリング、マツダ3、グレイス、試乗比較インプレッションですが次はインテリアデザインと後席の広さです。まずお断りですが私はいつも新しく(一番最近に)試乗したクルマほど一時的に良く見えてしまうという傾向があり…

カローラツーリング等のエクステリア

これから、インプレッサ、カローラツーリング、マツダ3、グレイス、4車種の試乗比較インプレッションをして行きたいと思います。最初はエクステリアデザインです。まずお断りですが私はワゴン好きでその次がハッチバック好きです。しかしセダンも割合好きで…

アイアクティブAWD(4WD)

マツダ3の4WDはアイアクティブAWD(4WD)です。基本的にスタンバイ四駆です。普段はFFで走り前輪がスリップすると後輪を駆動して4WDになります。 スリップするとというのは前輪と後輪に回転差が生じたらということです。前輪シャフトと後輪シャフトの間に流…

ヨコハマAdvan-dBとBluEarth-GT

インプレッサに個人的に履かせたいタイヤはヨコハマAdvan-dBかBluEarth-GTです。ヨコハマの少しハイパフォーマンスタイヤが好みだからです。夏タイヤはあまり迷いませんが問題は冬(スタッドレス)タイヤです。ネットで調べた所、日本には特有のアイスバーン…

ダイヤトーンカーナビ&スピーカー

インプレッサにはダイヤトーンカーナビ&スピーカーが選べます(オプション)。ダイヤトーンは個人的に好きなブランドです。ダイヤトーンカーナビは少し音質も良くマルチファンクションディスプレイに交通情報などが表示されます。標準スピーカーはモデルに…

FB16/FB20フラット4エンジン

インプレッサのエンジンはFB16/FB20フラット4エンジンです。少しロングストロークの水平対向4気筒DOHC16バルブエンジンです。 水平対向4気筒エンジンはフロントオーバーハングに収まりやすくミッション後端まで一直線に出力を伸ばせます。左右対称シンメトリ…

リニアトロニック

インプレッサのオートマ(CVT)はリニアトロニックと言います。CVTとは基本的には二つのプーリーをベルトで繋ぎそのプーリーは外径が大きく変化して変速機の役割りを果たすものです。 リニアトロニックの後端から後輪への出力軸が出ます。その少し前の方のミ…

アクティブトルクスプリットAWD

インプレッサのAWDはアクティブトルクスプリットAWDと言います。フルタイム四駆で常時四輪を駆動しています。トルク配分は基本は前60:後40ですが前45:後55から前70:後30くらいまで変化します。 センターデフには電子制御多板クラッチが使われていて正確には…

アクティブトルクベクタリング

インプレッサにはアクティブトルクベクタリングが選べます。これはVDCビークルダイナミクスコントロールの延長の技術です。旋回時(コーナーリング)にコーナー内側のタイヤにブレーキをかけて相対的に外側の駆動力を上げることにより、より曲がりやすくコン…

VDCビークルダイナミクスコントロール

インプレッサにはVDCビークルダイナミクスコントロールがついています。これはハンドルを切った時や旋回時にラインがニュートラルからアンダー(外側)かオーバー(内側)にずれた時に、自動的にエンジン出力を絞ったり四輪個別にブレーキをかけたりしてライ…

オートビークルホールド

インプレッサにはオートビークルホールドがついています。これは坂道の信号待ちなどの時にオートマ(CVT)をドライブでブレーキを踏んで止まっている時に電子パーキングブレーキを自動的にかけてくれるものです。一応の安全装備です。 しかし、これを聞いた…

アルミスポーツペダル

インプレッサにはアルミスポーツペダルが選べます。見た目にスポーティーな雰囲気を持たせてくれます。

ウェルカムライティング

インプレッサにはウェルカムライティングがついています。クルマに近づくとスモールライトが点灯しクルマの位置を知らせてくれます。

パワーシート

インプレッサには運転席パワーシートが選べます。運転中でも微妙なシート調整ができるので意外と便利です。シートヒーターも選べます。ハンドルヒーターはないようです。

オートワイパー

インプレッサはフロントリヤオートワイパーが選べます。オンにしておくと雨が降った時に自動的にワイパーが作動します。自動間欠ワイパーで雨の量によって間隔が自動的に変わります。

バックフォグライト

インプレッサにはバックフォグライトが選べます。バックフォグライトは霧の時に後方の他車からの視認性を高めることが目的です。色は赤でブレーキライトと同じくらい明るいです。オンにすると点灯します。霧が出ていない時はかなりまぶしいので少し迷惑です…

フロントフォグライト

インプレッサのフロントフォグライトはLED白色と黄色があります。フロントフォグライトは第1に特に霧の時の自分からの前方視界確保が目的です。霧は上方に多いのでフロントフォグライトは下方についています。第2として他のクルマからの発見のしやすさ確保…

オートヘッドライト

インプレッサにはオートヘッドライトがついています。オートにしておくと夕暮れ時やトンネルなどで自動的にヘッドライトとバックライトがつきます。トンネルを抜けると消えます。

カーウォッチング

今気になっているクルマは、インプレッサ、カローラツーリング、マツダ3、グレイス、です。このくらいのクラスのクルマに特に興味がありますが、他にもクルマ全般に興味があります。これから気になるクルマの話題などについて述べてみたいと思います。

電動モーター式スタンバイ四駆

電動モーター式スタンバイ四駆(生活四駆)は通常は前輪だけを駆動しています。前輪がスリップすると後輪も駆動します。トルク配分は前100:後0から前60:後40くらいまで変化するようです。前後の回転差が出た時(前輪がスリップした時)は後輪をモーターで駆…

スタンバイ四駆

スタンバイ四駆(生活四駆)は通常は前輪だけを駆動しています。前輪がスリップすると後輪も駆動します。トルク配分は前100:後0くらいから前50:後50くらいまで変化します。実際は少し前より前60:後40くらいまでのようです。前後の回転差が出た時(前輪がスリ…

フルタイム四駆

フルタイム四駆(常時四駆)は常に前輪と後輪を駆動します。トルク配分は半々、前50:後50が基本ですが多くはやや前より、前60:後40くらいになっています。そして前45:後55くらいまで後輪のトルク配分を上げることもありますが前70:後30くらいより下げること…

AWD概説

フルタイム四駆(常時四駆)は常に前輪と後輪を駆動しています。しかしスタンバイ四駆(生活四駆)は前輪がスリップした時だけ四駆でそれ以外は二駆です。このため通常の上りや下りやカーブではAWD(四駆)とFF(二駆)の比較と同じになりFFの不利な点が表わ…